ノリさんの株日記

忘れないように残しておきます

学び

米国と日本の成長株を比較して思ったこと

日本の成長株も伸びているけれど 全体的に米国のほうがROE、ROAの方が高い気もする。 過去5年間株価推移も、日本もそこまで負けていない。 でも全期間になると株価がぶっ飛んでるところもあるのが米国。 息の根が長い(シェアが多い)のが米国なのかな。 あ…

成長株(日本)の決算を比較してみた。

エムスリー ニトリ レーザーテック メルカリ 神戸物産 ベイカレント ラスク ワークマン レノバ メドレー ミンカブ PR TIMES 株価の推移(5年) 株価の推移(最大) 米国との株価の伸びを比較 エムスリー ニトリ レーザーテック メルカリ 神戸物産 ベイカレン…

S&P500構成上位10銘柄の決算を調べたら、スゴイことに...

2021年8月31日時点でのS&P500構成上位10銘柄はこちら アップル マイクロソフト アマゾン フェイスブック アルファベットC(グーグル) アルファベットA(グーグル) テスラ バークシャー・ハサウェイ エヌビディア ビザ GAFAMのチャート比較はこちら(5年) …

株価は、指数(NYダウ、日経先物など)に影響を受けやすい。

株価は、指数(NYダウ、日経先物など)に影響を受けやすい。 昨晩NYダウが上昇していたので、日本株も今日は上昇しやすい。 NYダウ上昇 先物(夜間)も上昇。→翌日も良い影響が起きやすい これらの影響があり マザーズ指数も上昇(前場) そのおかげもあり(…

岸田ショック、米国、中国で株価下落

最近株価が下がっている理由は、 岸田ショック、米国、中国が関係してるみたいです↓ diamond.jp 明日からバイセルはどうなることやら。

株価が暴落する予兆(価格帯別出来高)

価格帯別出来高をみることで、株価が上がりやすくなりそうだな、とか 株価が下がりやすくなりそうだな、という判断ができます。 上の図の、左側にある、赤と青の棒グラフが価格帯別出来高になります。 出来高を価格帯別に表示させています。 この図だと、現…

上昇トレンドの株は、いつ買えばいいのか

上昇トレンドに入って、株価がどんどん上がっている。 でも、買うならできるだけ安く買いたい、 と誰しもが思うことだと思います。 ですが、上昇トレンドといっても 株価は上下しながら、上昇を続けています。 なので、株価が下がって上昇しだすときに買える…

PERは気にしなくていい理由

株価の割安性を見るのに PERが使われることがあります。 PERが高いと割高、PERが低いと割安、のように。 でも成長株においては PERは気にしないでいいと思っています。 PERが高くても、更に高値を更新していく銘柄が結構あるからです。 LITALICOは、株価が安…

損切りの考え方

損切り、というと ・ー8%になったら損切り ・ー10%になったら損切り ・1円でもマイナスになったら損切り などと紹介されることがあります。 人それぞれやり方が違うわけです。 でも、成長株だと、株価のブレが大きいので 上の例を損切りラインにすると…

決算書の見るべきところ1

決算書の見るべきところは、 大きく数値が変化したところ、になります。 そして、その原因を探っていきます。 仮に数値が減っていて、それが継続的に続くなら その会社はまずいでしょう。 逆に、数値は減っているけれど、一時的になら、そこまで気にする必要…

業績が良いのに株価が上がらない理由

日々の出来高に対して、信用買い残が多いと、株価が上がりづらくなります。 業績が良いのに、株価が下がっている ↓ そろそろ底値で上がるかも ↓ 信用買いしよう(上がったら売ろう) ↓ 信用買いが多いから株価下がりそうだな(もう売っておこう、損切り) ↓ …